クラフトビール自販機はゼニスへ

クラフトビールの銘柄は全国で約900程もあると言われています。空前のクラフトビールブーム到来でマイクロブルワリー筆頭に醸造免許取得し開業が多くなっています。昔は地ビールと言われ地域一定のファンを作ってきました。現在はSNSでブームを作り通販サイトで拡販を行っている製造元さまが多いように感じています。
クラフトビール 自動販売機

飲食店・酒店でも積極的にクラフトビールを取扱いされ、コアなファンを作られています。大手ビールメーカーに比べるとクラフトビールのお値段は高いですが、本当に美味しい苦みなどは大手メーカーのビールでは出せない味となっています。IPAを作るのにホップを大量に使用し製造されています。圧倒的な香りと苦みは人を魅了します。
クラフトビール自販機の設置作業中に60歳位の女性にお声を掛けられました。気になって見に来たんだけど「私、このIPA 苦いビールが好きなのよね」「いつから買えるの?」 普通にIPAという言葉が発せられ、いわゆるインスタ映え的なブームではなく、本当のファン層がクラフトビールに付いている事に本当にびっくりしました!
気軽に自動販売機で買える事はコアなファンからも評価され、ブームを作り、地域に広まっていく可能性があります。

クラフトビールに特化したクラフトビール自販機は特徴的な目立つ自販機です。ブルワリー・クラフトビールショップ・飲食店・酒店さまなどオリジナル銘柄のクラフトビール自販機を製作しています。ある一定のブームを巻き起こし、ヒットに繋げるCM効果として期待ができます。クラフトビール自販機のご用命はゼニスまでお問い合わせくださいませ。