ヱビスの「ホップテロワール」とは?五感で楽しむ至極の一缶を入手

ヱビスの「ホップテロワール」とは?五感で楽しむ至極の一缶を入手

 

こんにちは!株式会社ゼニスアンドカンパニーの山下です。

 

皆さんはもう、サッポロビールの「ヱビス ホップテロワール」を体験しましたか?

 

ホップテロワールは、2021年11月24日に数量限定で発売されたビールです。

 

ヱビスビールも十分高級なイメージがあるかもしれませんが、さらにその上を行くこだわりと贅沢感を実現したホップテロワール。

 

今回はそんな魅惑のホップテロワールの詳細と、楽しみ方についてご紹介していきます。

 

まだ飲んでいない方は、特に必見です!

「ヱビス ホップテロワール」とは…?

引用:ヱビス ホップテロワール公式サイト

 

「ホップテロワール」という名前を聞くと、ワインのようなイメージを持つ方が多いかもしれません。

 

しかしホップテロワールはれっきとしたビールです。

 

アルコール度数は5.0%。

 

ドイツ産ホップを100%使用した、混じり気なしの生ビールです。

 

缶のデザインはヱビスのイメージをガラッと変える、深い緑色。

 

豊かに実るホップと歴史あるホップの名産地、ドイツのハラタウ地方の広大な畑が描かれています。

 

パッケージだけ見ても、上質な印象を覚えますね。

 

近年のクラフトビールブームにもマッチする、個性的でストーリーのあるお酒です!

 

小売希望価格は350mlで248円。

 

数量限定ではあるものの、amazon楽天市場ではまだ在庫があるようです(2021年12月6日現在)。

 

ヱビス ホップテロワールの公式サイト

ドイツ・バイエルン産のハラタウトラディション100%を使用

 

ヱビスビールは1971年に初めて販売されました。

 

販売当時から使用しているのが、ドイツのバイエルン州にあるハラタウ地方産のホップ「ハラタウトラディション」です。

 

ハラタウ地方のホップ栽培には1000年以上の歴史があり、ビールのメッカであるドイツの中でも有数の名産地とされています。

 

ヱビスビールの販売から50年が経った現在でも、サッポロビールではこの「ハラタウトラディション」を使用。

 

そしてこのホップテロワールにも、もちろんハラタウトラディションが100%使用されています!

 

歴史あるハラタウトラディションは、香りの高さと苦みのバランスが絶妙。

 

突出した特徴はないものの、王道的なビールの醸造には欠かせない存在です。

 

ホップテロワールでは、そんなハラタウトラディションを3回に分けて添加しています。

 

こうした製法により、ホップの香りと旨味が存分に引き出され「これぞビール!」といった味わいを体験できます。

 

ヱビスビールが好きな方は特に、ぜひ一度飲んでいただきたい逸品です。

「テロワール」という名前にこめられた願い

皆さんはテロワールという言葉の意味をご存じですか?

 

実はテロワールとは、土地柄や気候を表す言葉です。

 

気候や土地の性質によって風味の変わるワイン作りにおいてよく使われる言葉ですが、本商品ではビールの名前として使用しています。

 

これにはサッポロビールの商品開発部門の方の、強い想いが込められているそうです。

 

ビールは工場で作られるものだと思われがちですが、その原料を作っているのは麦芽やホップを育てる農家さん。

 

特に本商品でクローズアップされているハラタウトラディションは、1000年もの伝統を守る栽培家の方がいるからこそ収穫されます。

 

常に変わりゆく自然の中で、高い品質を守り続けているフィールドワーカーたちがいるからこそ、私たちは今日も美味しいビールで一息つけるのです。

 

ホップテロワールは、こうしたビールができるまでのストーリーにも目を向けてほしいといった願いから作られたそう。

「YEBISU BAR」「ヱビスビール記念館」だけの限定販売

引用:サッポロビール公式サイト

 

現在、ホップテロワールは店頭では「YEBISU BAR」と「ヱビスビール記念館」のみの限定販売となっています。

 

YEBISU BARとは、日本全国にあるヱビスビールが提供する飲食店です。

 

たとえば銀座のコリドー街や上野の森さくらテラスなどに店舗があり、美味しい料理と共にヱビスビールを堪能できます。

 

ヱビスビール記念館とは、ヱビスビールの歴史を知りながら工場見学やビールの試飲を楽しめる施設です。

 

予約は必須ですが、ビール好きにとっては非常に興味深い施設の1つ。

 

ヱビスビールの歴史に触れながらビールを味わえば、味の感じ方もまた変わってくるかもしれませんね。

 

ちなみに店頭販売は上記のみですが、amazonや楽天でのネット販売は実施しています。

 

手軽に手に入れたい方は、ネットショッピングを利用してみても良いですね!

 

YEBISU BAR

 

ヱビスビール記念館

 

ハラタウ地方のホップ畑の360度映像と共に楽しむ

 

ホップテロワールのこだわりはまだまだあります!

 

なんとホップテロワールを購入すると、缶のQRコードから実際のハラタウ地方へAR技術で旅行できてしまいます!

 

下記リンクにアクセスするか、缶のQRコードを読み取ってみてください。

 

すると自分の部屋が映っていたはずのスマホカメラには、一面のホップ畑が…。

 

音声もオンにすると、サーっとホップを撫でていく風の音や、ホップの葉がこすれ合う音が聞こえて、より臨場感が増します!

 

ホップ畑は360度見渡すことが可能。

 

風光明媚な畑の中に降り立ち、ぜひ美味しいビールができるまでの物語に想いを馳せてください。

 

何気なく飲むよりも、一段と美味しさの深みが増すはずです。

 

ちなみにホップ畑を見ていくと、さまざまなマメ知識や生産者の声などが表示されます。

 

遊び心満載で、余すところなく楽しめるビールですね。

 

ホップテロワールのARツアー

描きおろし小説でハラタウの地に降り立つ体験を

 

ホップテロワールにはなんと、描きおろし小説まで付いています。

 

サッポロビールさん、こだわりがすごいです…!

 

小説を執筆されたのは、渋谷のバー「BAR BOSSA」の店主であり小説家の林伸次さん。

 

バーテンダーをされているだけあってお酒への造詣は深く、サッポロビールからの大抜擢で小説を執筆されることとなりました。

 

テーマは、ハラタウ地方1000年の歴史。

 

ホップのルーツともいえるハラタウ地方について、まるで旅をしているような気持ちで知識を深められます。

 

小説はApple storeやGoogle Playで全編無料公開されているので、ぜひビールを片手に呼んでみてはいかがでしょうか?

 

非常に優雅で、贅沢な晩酌になるでしょう。

 

ちなみに、ヱビスビール記念館でホップテロワールと購入する場合、店頭スタッフに言えば小説の装丁版がもらえます!

 

ページをめくりながら楽しみたい派の方は、ぜひヱビスビール記念館へ足を運んでみてください!

 

あらゆる体験と共に楽しめる、新感覚のビールです。

ゼニスの酒自販機なら人気ビールのラインナップも可能

ホップテロワールの魅力についてご紹介しました。

 

このように一杯を大切に嗜む飲み方は、近年のクラフトビールブームにおいても共通します。

 

「質の高いお酒を、じっくりと味わいたい。」

 

そういった方は、近年増えているようです。

 

そこで、酒自販機でも質が高く人気のお酒を販売することが求められます。

 

ゼニスの酒自販機では、メーカーに縛られずさまざまなビールのラインナップに対応しております。

 

流行のビールやお酒を置いて、しっかりと売上に繋げたいと考えているオーナー様は、ぜひゼニスのクラフトビール導入ガイドをご覧ください。

 

酒自販機に関するお問い合わせも、お気軽にどうぞ!

 

では、今回は山下がお送りしました。

 

また次回もお会いしましょう!それではまた^^