ブルワリーに酒自販機 | クラフトビールメーカー「宇佐美麦酒製造」の事例

ブルワリーに酒自販機 | クラフトビールメーカー「宇佐美麦酒製造」の事例

みなさんこんにちは!ゼニスアンドカンパニーの山下です。

 

今回は、静岡県伊東市にある「宇佐美麦酒製造」さまへ弊社の酒自販機をご納品して参りました!

 

宇佐美麦酒製造は地元で取れた柑橘を使用したクラフトビールをはじめ、これまでさまざまなクラフトビールを生み出しているブルワリーです!

 

今回はそんな宇佐美麦酒製造さまの紹介と共に、酒自販機でクラフトビールを販売する魅力についてお伝えしていきます!

 

宇佐美麦酒製造とは

宇佐美麦酒製造は、2014年12月に設立されたブルワリーです。

 

宇佐美という名前の通り、静岡県の宇佐美に拠点を置いています。

 

宇佐美は、熱海と伊豆のちょうど中間あたりにある海沿いの街。

 

山と海に囲まれ、のどかな時間が流れる風光明媚な土地です。

 

そんな土地の魅力を、クラフトビールに乗せて伝えたいという思いから、宇佐美麦酒製造は誕生しました。

 

そんな宇佐美麦酒製造のルーツは、1998年にまでさかのぼります。

 

みかん農園の敷地に建てられたブルワリーにハンガリーのブラウマイスター、ベアータ氏を招き、直接指導の元クラフトビールの開発が始動しました。

 

ちなみにベアータ氏は、ブラウマイスターのなかでも限られた人にのみ贈られる”Dr”の称号を持つプロ!

 

そんな強力なサポートもあり、現在の宇佐美麦酒製造が誕生しました!

 

宇佐美麦酒製造公式ホームページ

 

東京歌舞伎町にある新宿エールの開発にも貢献

ちなみに宇佐美麦酒製造のブルワー(醸造士)をつとめる小川大河さんは、東京都新宿区にある「新宿エール」というブルワリー兼ビアホールの開発にも貢献しているんです!

 

フレッシュなみかんのフレーバーが楽しめるフルーツビールから、都内では珍しいリラックス効果のある「CBDビール」まで…。

 

クラフトビールをあまり知らない初心者の方にも、おすすめですよ!

 

このように宇佐美麦酒製造は、さまざまな形でクラフトビール業界を盛り上げているんです。

 

新宿エールについて気になる人は、ぜひこちらの記事もご覧ください!

 

歌舞伎町にブルワリー?新宿エールのオリジナルクラフトビールでチルアウト!

 

宇佐美麦酒製造のクラフトビールは個性的

宇佐美麦酒製造のクラフトビールは、主に以下のとおりです!

 

伊豆の地ビール4種

● USAMI2種

● カレーラバーエール

● みかんdeホワイト

 

中でも宇佐美麦酒製造ならではのレギュラー商品は、伊豆の地ビール4種です!

 

ブロンド・ゴールド・アンバー・ブラックの4種類の味わいがあるこの商品は、宇佐美麦酒製造が師事するブラウマイスター「ベアータ氏」のレシピを色濃く受け継いでいます。

 

300種類以上もあるベアータが開発したレシピから、宇佐美の水や風土に合ったものを厳選。

 

そしてヨーロッパで好まれる4種類の麦を使って誕生したのが、伊豆の地ビールです!

 

まさに、その土地ならではの特徴をしっかりと押し出したクラフトビールといえます。

 

さらにちょっと変わったビールでいえば、「カレーラバーエール」なんて商品も!

 

商品名のとおりカレー好きに贈る、「カレーと一緒に楽しむエールビール」です。

 

カレーラバーエールは、モルトの甘みとカレーのスパイスの相性に着目して作られたのだそう。

 

もちろん単体でも美味しいクラフトビールですが、カレーとマリアージュさせることでさらに美味しさが倍増します!

 

このように、宇佐美麦酒製造では数々の個性的なクラフトビールを醸造しています!

 

ゼニスの酒自販機をブルワリーに設置

クラフトビール自販機

2022年6月、弊社酒自販機を宇佐美麦酒製造のブルワリーの敷地内に設置しました。

 

設置したのは、クラフトビール専用の酒自販機、「クラフトくん20セレ」です!

 

20セレは20セレクションという意味で、最大20種類のクラフトビールが販売できます。

 

ちなみに今回ラインナップしたのは、伊豆の地ビール3種。

 

3色並んだラベルに、どれを買おうか迷ってしまいますね!

 

今後は順次、販売するクラフトビールの種類を増やしていくとのことです!

 

なお、今回弊社酒自販機を使用するにあたり、通常の商品では瓶がやや大きく入らないことが判明。

 

高さが23.5cmあった本来の瓶ではなく、一回り小さい瓶を使用して酒自販機用に販売いただくことになりました。

 

ゼニスの酒自販機「クラフトくん」は、330ml容量のクラフトビール瓶にも対応できる構造になっておりますが、お使いの容器によっては導入が難しい場合もあります。

 

このような場合は、既存のサイズが入るかどうか弊社にてテストをしたうえで、対応可能な瓶の規格・サイズをご提案いたします。

 

また小さなアイテム(おつまみなど)を販売する場合は、専用のフタつき物販ビンもオプションでありますのでご活用頂けます!

 

クラフトビール自販機
クラフトビール自販機
クラフトビール自販機

ブルワリーにはバーベキュースペースも併設

宇佐美麦酒製造の敷地内には、年間を通してバーベキュー場としても使えるスペースがあります。

 

そのため、ビールを求めて買いに来るお客様以外の購買機会もあるのが特徴です!

 

例えば県外から伊豆の海にサーフィンをしに来て、ついでにここでバーベキューをして帰る、といったお客様もいらっしゃいます。

 

県外からの観光客は特に、珍しいクラフトビールに惹かれること間違いなしです!

 

飲んでみて美味しければ、「地元の友達にお土産として買っていこうかな?」と思う人も少なくないでしょう。

 

このように宇佐美麦酒製造では観光客も多く訪れるため、元々クラフトビールを求めて立ち寄った人以外の購買も期待できます!

 

近くで農園を営まれている場合や、ブルワリーの工場見学を受けつけている場合なども同様に、クラフトビール自販機の設置がおすすめです!

 

また「その場で飲んで味を確かめられる」というのも、売上伸長のポイントかもしれませんね。

 

ブルワリーの酒自販機には地元のリピーターも多く訪れる

クラフトビール自販機

もちろん、宇佐美麦酒製造へは観光客だけでなく、地元のお客様も多く訪れます!

 

地元のリピーター様も多いのだとか。

 

酒自販機があれば、好きなときにいつでも購入できるためお客様にとっても嬉しいですね。

 

販売する側としても、人件費削減しつつ売上を伸ばせるため、酒自販機は非常に効率が良いアイテムです!

 

ちなみに非対面で飲食物を提供できる自販機は、コロナ禍の感染対策としてその価値が見直されました。

 

人件費をカットしながら衛生面にも配慮できる酒自販機は、「無人居酒屋」や「立ち飲みバー」などでどんどん導入されています!

 

酒自販機で飲食店の「無人居酒屋」「セルフ居酒屋」とは?

 

ブルワリーは全国的に増加中

ちなみに醸造免許が緩和されてからは、ブルワリーを開く人が増えています!

 

さらにクラフトビールも現在ブームとなっており、市場規模は急速に拡大中。

 

キリンビールの調査によれば、2021年1月から9月までのクラフトビール市場は、前年比で約200%も拡大しているとのデータもあります!

 

引用:2021年、前年比200%成長※1のクラフトビール | 朝日新聞

 

たしかに最近では、大手ビール会社もクラフトビールを次々と発売していますよね。

 

スーパーにも、よなよなエールや水曜日の猫といったクラフトビールが当たり前のように並ぶようになりました。

 

つまり近年の日本では、安くありふれたビールよりも、ちょっぴり贅沢で個性的なクラフトビールを求める傾向があるといえます。

 

このように市場の動向からみても、酒自販機でクラフトビールを販売することは戦略として大いに「アリ」でしょう。

 

ブルワリーを開くなら酒自販機の設置がマスト

今やブルワリーに酒自販機を設置するのは、当たり前にすらなってきています。

 

というのも、多くのブルワリーでは「できたてのビールが飲める!」という点を強みとしています。

 

しかし、ブルワリーによってはなかなか販売だけに人手が割けない現状もあります。

 

こうしたときに役立つのが酒自販機です!

 

酒自販機を置いておけば、誰でも、そしていつでも手軽にできたてのクラフトビールが買えます。

 

さらにフォトフリーにしておけば、訪れた人の記念写真スポットにもなるでしょう。

 

写真を撮ってSNSで広めてもらえれば、当然話題性も期待できます。

 

弊社ゼニスの酒自販機は、オーナー様のオリジナルロゴを復元いたします。

 

そのため、フォトジェニックで個性的な酒自販機をお作りいただくことも可能です!

 

超個性的!ブルワリーを彩るクラフトビール自販機 | お嬢様聖水ジャパン様の導入事例

 

ブルワリーに酒自販機を置くならぜひゼニスへご相談を

宇佐美麦酒製造さまへ、酒自販機をご納品した事例について解説しました!

 

ブルワリーへ訪れて、「直接クラフトビールを買いたい!」というお客様は多くいらっしゃいます。

 

こうしたご要望に応えるためにも、オンラインだけでなく現地で酒自販機を使い、販売してみてはいかがでしょうか?

 

弊社の酒自販機については、クラフトビール導入ガイドで詳しく解説しております!

 

では、今回は山下がお送りしました。

 

また次回もお会いしましょう!それではまた^^